忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

素材についてw

さて、小説を書き終えた訳ですがやはり素材が気になるって方もいるかと。
ってわけで、無許可で書いてみました。

雷鳴竜の鱗 売値、790z

デビルイスから獲れた蒼い鱗。
その蒼は一見蒼火竜と似ているが、性質は全く別物。

雷鳴竜の甲殻 売値、1200z

雷轟く雷鳴竜から剥ぎ取った甲殻。その甲殻は内側からの電気を通し外側の電気を遮断すると言う不思議な性質を持つ。

雷鳴竜の棘 売値、930z

デビルレイスの尻尾に生えている鋭い棘。
その棘には神経性の猛毒が仕込まれており、刺されたものはシビレてしまう。

雷鳴竜の上鱗 売値、3000z

デビルレイスから獲れた上質な鱗。
その独特な輝きに、誰もが見とれてしまう。

雷鳴竜の堅殻 売値、4700z

雷鳴竜の腹部にあるとても硬い殻。
その硬さは、鋼龍の甲殻にも匹敵する。

雷鳴竜の皮 売値、7000z

1匹の雷鳴竜から極僅かしか獲れない極めて珍しい皮。薄い藍色をしており自身が放つ電気の強さを数倍にも引き上げると言われている。

雷鳴竜の極上皮 売値、売るなんてもったいない!

極めて珍しい雷鳴竜の皮。その中でも、特に極上な一品。その皮は1000年に1枚出てくるか出てこないか。
艶やかで美しいその皮は、まさに究極の一品。

雷鳴竜の翼爪 売値、5000z

デビルイスの翼にある爪。
とても硬く、なかなか壊せない。

雷鳴竜の角 売値、8700z

雷轟きし竜の力の象徴。あまりにも硬く、並大抵の武器では壊すどころか、傷一つ付けられない。

雷鳴竜の尖角 売値、17600z

雷轟きし竜の角の中でも更に硬く、鋭い角。その角で攻撃されれば身体を貫かれてもおかしくない。

雷鳴竜の逆鱗 売値、15000z

デビルイスの尻尾にあると言われている雷の象徴。その鱗には常に雷の力が宿るとされている。
至高の一品。

雷鳴竜の翼 売値、6200z

デビルイスの翼そのものを切り取った一品。
工房のの職人が腕を揮い強力な双剣に仕立て上げる。

金色の爪 売値、9850z

デビルイスが怒っている時に獲れる爪。
暗闇の中でも金色に輝いている。

金色の尖爪 売値、16700z

デビルイスが怒っている時に取れる鋭い爪。
その鋭さで右に出るものは無い。

黄金の角 売値、18900z

怒り狂いし雷鳴竜から獲れた角。
その黄金色は他に無い。とにかく高級。

黄金の尖角 売値、50000z

怒り狂いし雷鳴竜から取れた鋭い角。
どんな漆黒の闇の中でもその存在だけははっきり分かるほど輝いている。

銀色の角 売値、売るなんて馬鹿な事は言わない!!

デビルイスから取れた角。
5000頭に1頭、怒った時に金色にならずに銀色に角が変色すると言い伝えられている。
その時に折った角。売れば、一生遊んでも大量の金が余るとも。


こんなもんですかね?
ま、シリーズを作るとなるとやはり亜種も必要でしょう。
名前?デビルシリーズでいいんじゃないですか??(安直

3月2日、一部のアイテムを追加しました。
PR


水色 深緑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/06)
(05/04)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア

忍者ブログ [PR]